利益アップ

<一般管理費を減らせば、営業利益が増える。>

【例えば】

 ●振り込み手数料が減る

  法人クレカで費用を支払うと、銀行振込手数料が減る。

  1件440円~880円(他行に3万円以上)月に10件で 

  440円×10件×12=52,800円/年

 

 ●旅費交通費が減る

  法人クレカで費用を支払うと、ポイントやマイルがもらえる

  マイルやポイントで飛行機代、ホテル代は0にできる。

  飛行機代、ホテル代100,000円/年削減

 

 ポイントで消耗品を購入

  ポイントでマスク、消毒液などの消耗品を50,000円/を購入

 

 

                    【お金のブロックパズルで見ると以下になります。】

 

 

 

振込手数料+旅費交通費+消耗品費

約20万円の削減になり、

 

 

売上高営業利益率が10%の場合年間200万円の売上が必要になります。

 

つまり、年間200万円の売上を上げる効果があります。

院長の手取り報酬が増える

 出張旅費規程と組み合わせることで医院と院長の手取り報酬を増やす。

 

 出張旅費規程を作成

   出張旅費規程に沿って医院側は院長出張手当を支払う形をとる

 

   ① 法人の場合・・・・・「損金」処理

   ② 院長、職員の場合・・・・・「非課税」処理

 

 マイルを使って出張する→医院から現金を受け取る→可処分所得(手取り報酬)がアップ